環境学習都市・にしのみや エココミュニティ情報掲示板
トップ > 市民活動カード
市民活動カード

「市民活動カード」は地球と地域に役立つエコ活動です

市民活動カード2019ダウンロードはこちらから

西宮市では、子どもから大人まで各世代の市民や事業者などが協力し合い、環境学習を通じた持続可能なまちづくりを進めるため、平成15年に「環境学習都市宣言」を行いました。 また、平成17年には環境基本条例、新環境計画を策定し、平成31年には新環境計画を改定し第3次西宮市環境基本計画がスタートしております。

人と自然、人と人とが共生し、公正で平和な社会を実現するため、一人ひとりの市民が自主的に地域の様々な活動に参加する地域文化を育み、よりよい環境や社会を未来の市民に引き継いでいきましょう。

活動内容

(1) まちの美化に役立つ活動

(2) 地域や社会に役立つ活動

(3) 環境・自然・福祉・人権・平和などを学んだり活動する

(4) 地球にやさしい買い物

(5) エコチェック

(6) マイバッグ

(7) 資源リサイクル

(8) マイレポート

対象

西宮市内在住、在学、在勤の中学生以上

使用期限

2020年3月末日

送付期限

2020年4月10日

使用方法

■このカードにエコスタンプ、またはサインを集め、エコアクション事務局に送ってください。

■15「活動」を集めると「クリアファイル」を進呈、カードと一緒に返送します。

■50「活動」で「マイバッグ」を進呈します。

(ただし、マイバッグは市民活動カードの全ての項目に取り組んだ方に限ります。)

■「15活動」達成以上の場合、年度末にはカードをエコアクション事務局に送ってください。

(カードは返却されません)

あなたの活動数×10円が「持続可能な地域づくりサポート基金・にしのみや」により、あなたが住んでいる地域の「エココミュニティ会議」に活動支援金が寄付されます。

カード送付方法は2つあります

●「公民館」の窓口に提出

お近くの市内公民館からエコアクション事務局に送ってもらえます。

(返送先住所を必ずご記入ください)

●エコアクション事務局に持参、または郵送

〒662-0832 西宮市甲風園1丁目8-1

西宮市環境学習サポートセンター内

TEL 0798-67-4520 FAX 0798-67-4523

Copyright (c) 2010-2014 西宮市 プライバシーポリシー