|
最新会議情報 2022年1月13日(木)
|
日時:令和4年1月13日(木)午後1時30分〜4時
場所:地域交流室(スポーツ21クラブハウス)
参加者:計11名
第9回 甲陽園エココミュニティ会議 議事録
1.報告事項
● 元気な畑について
・大麦の種を12月20日に撒いたが発芽せず。(間違えて古い種が届いたため。)
次回、発芽した苗を譲ってもらう。
・種の保管は、乾燥剤(石灰)を入れた瓶に入れ、暗所で低温保管する。
2.協議事項
● EWC環境パネル展のパネル作成について
・前回の原稿案をメンバーがパワーポイントで作成したものをベースにする。
・文言内容と、追加内容を検討。
・「ミニミニ水族館」の生き物の写真も活用。
● その他
大池の遊歩道の工事について
工事の進捗状況について報告。
3.次回定例会(パネル作成)
2022年1月20日・27日 午後1時30分〜
場所:地域交流室(スポーツ21クラブハウス)
|
イベント情報
|
|
イベント報告
|
|
|
甲陽園エココミュニティ会議が取り組んだ活動数
|
|
活動数 |
活動数の内 カードによる分 |
|
エコカード |
市民活動 カード |
|
|
美化・緑化活動 |
316 |
37 |
279 |
   |
地域や社会に役立つ 活動 |
407 |
152 |
255 |
   |
社会の様々な課題を 学ぶための活動 |
107 |
53 |
54 |
   |
自然や環境を大切に するための学習や活動 |
583 |
229 |
354 |
   |
地球にやさしい買い物 |
462 |
230 |
232 |
   |
エコチェック (節水・節電・適正温度) |
222 |
75 |
147 |
   |
資源リサイクル活動 |
201 |
116 |
85 |
   |
国際交流活動 |
0 |
0 |
0 |
   |
マイレポート |
52 |
0 |
52 |
   |
活動数合計 |
2,350 |
892 |
1,458 |
|
|
|
市民活動カード
|
エコペン受け取り人数
|
52
|
人
|
筆箱受け取り人数
|
6
|
人
|
|